2017京都円山公園のしだれ桜♪見所と時期はいつ?

京都円山公園のしだれ桜
満開はいつ?

京都ではとても有名な、
円山公園のしだれ桜♪

あなたは見に行った事は
ありますか?

今年は是非、しだれ桜を見に
円山公園まで足を運んで
もらいたいです^^

アクセスや、開花情報など
できる限りの情報を、
発信したいと思います。

では、一緒に見ていってくださいませヽ(*´∀`)ノ

円山公園ってどんなとこ?


住所:東山区円山町473
電話:075-643-5405
休日:無休
料金:無料

明治維新までは、八坂神社の境内の一部でした。

明治20年には、京都市に移管され都市公園に
なっているのですが、場所はそのまま^^;
なので、今でも八坂神社の奥にありますよ。

公園は面積が90平方メートル近くもあり
中には、料亭や茶屋(cafe)音楽堂もあります。

しだれ桜はどこにあるの?

円山公園のほぼ、中央にあります。

品種:「一重白彼岸枝桜」
樹齢:80年

初代は、樹齢220年で枯死
したそうです。

いつから見れるの?

3月下旬から4月中旬が見頃!

ライトアップは3月上旬~4月中旬まで
やってます。(日没~翌1:00)

ここは、公園なのでもちろん
誰でも、どんな時間にも出入りはできます。

見所は?

やはり「ライトアップ」でしょう!

80年も生きてきた姿に
ライトがあたり、幽玄って言葉が
ぴったりな桜です!

アクセス

・京都駅から市営バス100号系統 「祇園」下車 徒歩5分
・阪急「四条河原町」から東へまっすぐ徒歩10分弱
・三条京阪から京都市営バス12号系統「祇園」下車 5分

様々な方法で行けますが、四条河原町から
歩くのがオススメ

なぜなら、東へまっすぐ迷わず行け
たった10分間の、道中には
沢山の京都が満載

これだけの所が、観光できます!!

両サイドには、土産物屋が並び
左には「先斗町」
鴨川にかけられた「三条大橋」
右手には歌舞伎で有名な「南座」
そして、「祇園」

目の前は「八坂神社」(奥が円山公園)
八坂神社の隣は「知恩院」

ん? 見てまわってたら
10分じゃ着かないですね( ˆᴘˆ )

しだれ桜の近況

最近のしだれ桜は、カラスの被害に
遭っているんです゚(゚´Д`゚)゚

84cb4b74e097f2f116d5bfeab13b37e9_s

カラスが、しだれ桜の木の皮や
虫を食べることによって
枝が折れたり、枯れたりするそうです。

カラスだけが、悪いわけではないのですが
しだれ桜の、寿命が縮まるのも
みてられません。。。

現在は対策として、桜を覆い囲むように
糸を張り巡らされております。

2代目 しだれ桜
初代以上に長生きしてほしいです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました