5月の晴れた日は最高~♪
気分爽快ってまさにこのこと~♪
立ち読みした雑誌、淡いパステルカラーの
爽やかなファッションが多くて、ウキウキしちゃう♪
デパートの、ショーウィンドーも素敵☆で
ついつい新しい洋服が、欲しくなっちゃうな~
Copyright© 2006Shigemi.J
でも・・・。
実は今の季節、けっこう夜とか寒くないですか???
春気分で、薄手のブラウスに、ふんわりスカートで
カワイくキメても、実はプルプル鳥肌が・・・
なんて、ことありませんか?!
これって、いきなり気温が下がる6月の
梅雨まで悩むんですよね~
そう、昼間は暖かくて、夜は寒いという
「季節の変り目に何を着たらいいかわからない」
状態っ!!
せっかくお洋服を新調しても、着るタイミングを
逃したなんて、悲しすぎる・・・・・゜・(ノД`)・゜・
お買い物に出かける前に、この季節の変わり目に
バッチリ対応の春→夏へブリッジできる、名付けて!
ブリッジファッションを考えてみましょう!
スウェット(カットソー)素材のボトムは使える!
スウェットがお家着だったのは、今や昔の話!
ここ数年の流行で、おしゃれアイテムの
仲間入りを果たし、現在は定番になりつつある
スウェット素材のお洋服。
特にこの季節は、ボトムで取り入れるのが正解です!
程よい厚みで丈夫、また素材上、重さがあるので
風を通しにくく、かつ汗を吸いやすいので
温度調節がしやすいんです。
冬場はタイツやブーツで暖かく、春夏は1枚で快適に
レギンスを合わせてもしっくり馴染みやすい。
タイトな膝丈タイプを選べば、お仕事にも着て行けます。
シワにもなりにくく、洗濯もしやすいので
埃っぽい風が吹く春や
泥はねしやすい梅雨の季節にも安心。
ベーシックカラーで何枚か揃えておくと
便利かもしれませんね(*^^)v
早目に調達がキモ!ユニクロのウルトラライトダウンは便利!
え~、この時期にダウン?!
なんて、ナンセンス!!
天気が崩れたり、日が落ちると、まだ冷え込みが残る
この季節こそ大活躍のアイテムなんです!
特に、ユニクロのウルトラライトダウンは、薄手で軽く
小さく折り畳め、持ち運び用の巾着つき。
バッグに入れておけば、急に気温が下がっても
カーディガン代わりにサッと羽織れちゃう。
綿素材のカーディガンでは、風を通してしまうし
雨に濡れてしまうと意外に寒いもの。
そんな時に、ウルトラライトダウンは頼りになる1品。
トレンチコートなど、薄手の羽織り物のライナーとしても使え
お値段以上に、活躍してくれること間違いナシです(^-^)
但し、販売期間が限られているので
お目当てのカラーやサイズが、手に入りにくい
場合もあるので、早めのチェックがオススメです(*^^)v
今年はソックスを活躍させてみて
靴下(ソックス)にローファー履いて・・・とは
学生時代のお話。
なんだか懐かしさも感じちゃいますが
いやいや今年は全くもって、「アリ!」なんです!
膝丈のボトムや、ジーンズはもちろん
アンクル丈のパンツに
薄手のソックスを合わせてみましょう。
靴はパンプスやサンダル、ぺたんこシューズでもOKです。
子供っぽくならないように、無地や薄手の素材を選んで
靴と同系色にすれば、大人でも取り入れられます。
ストッキングのように蒸れを気にせず、また暖かいので
一度トライしてみると病みつきになる快適さ。
ナマ足ではまだ寒いこの時期に
ちょうど良いオシャレアイテムです♪
トップスはアクセントにも使えるものを!
もう1枚、着てくればよかったかしら・・・・という
うっかり薄着に対応できるのは、やっぱり羽織り物
カーディガンやシャツが定番ですが、新調するなら
コーディネートの、アクセントになるものを
選んでみましょう。
ブルーやイエロー、ピンクなどのビビットカラーや
シャツならチェックやデニム、ダンガリー素材が
使いやすいです。
これらの羽織り物なら、肩からかけたり
腰に巻いたりしてもサマになって、寒さ対策と
オシャレ感の、両立ができるんです。
夏は冷房対策としても、使えますしね!
他には、ボーダー柄も使いやすく人気です。
手持ちのお洋服の、雰囲気やカラーに合わせて
ベストな1枚を揃えておくと
オールシーズン使えて便利ですよ!
寒い冬が終わって、やっとファッションが
楽しめる季節になったけれども
寒暖差はありますからね~。
油断すると体調を崩すし、厚着しすぎるのも不快(‘ω’乂)
暖かくなった~ってウカレて
春っぽいお洋服を、買いたくなっちゃうけれども
こんな時期だからこそ!便利なアイテムを揃えて
オシャレを楽しむ準備をしなければ・・・!!
春→夏へ。オシャレをブリッジ(橋渡し)
させていく。
こんな発想でお洋服をチョイスしていけば
今年は快適に過ごせるかな~、なんて思っています^^
オシャレに我慢は必要!なんて
私の辞書にはありません!( ˆᴘˆ )
コメント