PayPayフリマ「出品する権限がありません」対処方法があった!

PayPayフリマ使ってますか?

ラクマやメルカリと似たフリマアプリで
今後PC版もでるとの事なので
どんどん普及してきそうですね。

私もヤフオクからはじまり、
ラクマ、メルカリも使っており
今月からはPayPayフリマも活用しております!

不用品処分にはもってこいのフリマアプリです。

しかし、以前できていた
「編集」「出品する権限がありません」とのエラーが出て
編集ができなくなりました。

あまり深く考えていなかったのですが、
私の場合は「植物」を出品しているので
日々変化する植物は定期的に画像を撮り直して
編集でアップしています。

ん。。。これが出来なくなると
「画像と実物が違うじゃん!」とクレームにも
なりかねません;;

と、いう事で自分の為にもなぜ
「出品する権限がありません」となるのか調べてみました。

PayPayフリマとは?

yahooが運営しているフリマアプリで、
ヤフオクはPCでもできますが
PayPayフリマはスマホのみ対応しています。

ラクマやメルカリに似たフリマアプリですが、
まずスマホで登録し出品ができるようになります。

ラクマやメルカリはスマホで登録後は
パソコンでも出品ができるんです。

今の所、PayPayフリマはスマホのみの対応です。

出品するコメントもチマチマ打たないといけないので
スマホ苦手な私にはひと苦労でした^^;

早くパソコンにも対応してほしい!!!

それでもヤフオクとの違いは、
出品物を取り下げなくても「編集」という機能で
画像もコメントも変更できちゃうんです。

ヤフオクは画像も変更できず、
コメントも編集できません。

なのでそのたびに終了させてまた再出品と言う、
ひと手間があるのでかなり面倒でした。

そんなこんなで、PayPayフリマを大活用している
管理人ですが。

先にも述べたように「「出品する権限がありません」の
対処法があったので同じエラーが出てるあなたにも
シェアしますね^^

「出品する権限がありません」の対処方は?

はい!

簡単な事でした。

「タイトル」に記号を使っていたからです

私の場合は■をタイトルの中に使っていました。
これを削除すると「編集」も可能になりました!!!!

でも1週間前まではこの記号を使っていても
「編集」できていたんですよね。

なのでタイトルに記号が使えなくなったのは、
11月20日頃からかな?と推測します。

今後も使えなくなるのか不明ですが、

タイトルの記号を削除すると
「出品する権限がありません」は対処できる事がわかりました。

編集ができなくなったあなたも
この対処法を一度試してくださいませ。

タイトルとURLをコピーしました