七五三の衣装♪安く利用する方法は?これぞ裏ワザ!

七五三の衣装♪
安く賢くお祝いしたい!

子どもの人生の節目である、
七五三。

せっかくの晴れの日には、
わが子にピッタリの、
衣装を選んであげたいものですね^^

91a44ce7c698339eccbb40ea6f4c9a87_s

だけど、日頃は着ることのない和服。

いくらお祝いといっても、
おそらく一度しか着ないものに、
そんなにお金はかけられない!

「安く済ませられないかな?」

と、いうのが主婦の本音

七五三の衣装って、

  • どこで用意してるの?
  • 衣装はいくらかかるの?
  • そんなママの疑問に答えるべく、
    激安で七五三衣装を調達した!(実録)

    そんな、とってもお得な、
    裏ワザ情報も、紹介しますっ

    どうぞ、一緒に見ていってくださいませヽ(*´∀`)ノ

    みなさん色んな方法で、
    七五三の衣装を、調達
    していると思います。

    一つの手段として、紹介するのも、
    はばかられますが^^;

    まずは、やはりこれにつきます!

    THEコネ!親戚やお友達に聞き込み調査せよ!

    親戚が着ていた着物が、
    どこかに眠っていませんか?

    親族の誰かが袖を通した着物を、
    我が子が着ているというのは、
    なかなか感慨深いものです。

  • 衣装代がかからない
  • 家族みんなに喜んでもらえる
  • 家族の絆や、歴史を感じることができる、
    良い思い出となることでしょう。

    もし親戚で見つからなければ、
    ご近所やお友達に、
    聞いてみるのはいかがでしょうか?

    お祝いだからと、
    祖父母に買ってもらった一式が、
    出番なくクローゼットの奥に・・・

    なんていう事も、よく聞く話です^^

    せっかくだから、
    「また誰かに着てもらいたい!」
    と、思っている方もきっといるはず。

    快く貸してくださるというなら、
    思い切って図々しく、
    借りてしまいましょう(*´∀`*)

    管理人の田舎では、
    こう言うことが、当たり前でした。

    待ち構えているように、
    「○○さんのお孫さん、
    今年七五三さんだよね。
    じゃあ、これ着てね^^」

    って感じで、ある意味強引な
    貸出があります(笑)

    気持ちよくお借りして、
    双方にとって、特別な思い出になると良いですね♪

    次にご紹介するのは、
    一番わかりやすく手軽な方法です。

    撮影すればレンタル無料!写真館等のプランを活用すべし!

    全国区の、写真館などでは、
    「七五三パック」の宣伝が始まります。

    その内容は。

    前撮りもしくは、
    後撮りの予約をすると、
    これらの特典が使えます^^

  • 衣装代無料
  • 着付け代無料
  • ヘアセット無料
  • こうした写真館を利用すると、
    最新のデザインから古典柄まで、
    豊富な衣装を実際に手に取って、
    選ぶことができます。

    面倒な着付けや、ヘアメイクも、
    すべてお任せ~~っ

    ママ自身も抜かりなく、
    お洒落をする余裕が、
    できそうです(^-^)

    次は実際に利用した、
    とってもお得な方法です♪

    これぞ裏ワザ!オークション&貸衣装処分で激安ゲット!

    「レンタルもいいけれど、
    記念として衣装を手元に置いておきたい!」

    「借り物は汚さないか心配・・・」

    そんな風に考えているママには、
    この裏ワザが一押しです!

    それはネットオークションや、
    古着・貸衣装処分で、
    良いものを格安に手に入れる方法です。

    晴れ着なのに古着なんて、
    なんだか申し訳ないように、
    感じてませんか?

    でも、子どもはいつどこで転ぶか、
    何をこぼすかわからない・・・

    むしろ新品よりも、
    ママが気が楽なことは、
    間違いありません!

    うまく探せば、レンタルよりも、
    安くゲットすることができる!

    「お得感ありあり」なんですよっ
    (やめられまへん^^)

    いとこは、お兄ちゃんも妹ちゃんも、
    七五三は、この手で乗り切りました!

    キッカケは、みなさんもよくご存じの
    某古本屋チェーン。

    この子供服コーナーで、
    たまたま新古品の、三歳用着物セットを、
    見つけたことでした。

    草履までついたこのセット、
    なんとお値段2000円(°д°)

    まさかこんなものまで、
    売っているなんて
    思ってもおらず。

    七五三は、まだまだ先の話で、
    ピンとこなかったにも関わらず、
    あまりの安さに衝動買いして
    しまったのです。

    しかしこれが大正解!

    あとにも先にも、
    こんなに格安で売っているのは、
    見たことがなかったそうです\(^o^)/

    これで味をしめたいとこは、
    今度は息子用の袴セットを、
    オークションで購入しました。

    こちらはお値段送料あわせて3200円ほど。

    袴セットは、貸衣装の処分品だったので、
    着付けがしやすいように、
    あらかじめ紐が縫い付けてありました。

    かえって新品よりも、
    着せやすかったのが、
    嬉しい誤算♪

    実は、七五三には関係ないですが^^;

    管理人も某オークションは、
    15年くらい利用しています。

    つい最近も、オークションで
    かなりお得な買い物ができたんです!

    ショップと同じ喪服が、
    新品半額以下で購入できちゃいました~

    このお得感、誰かに言いたくて仕方が
    なかった(笑)

    中古だって、購入すれば
    もう立派な我が家の財産.+゜*。:゜+

    大切に着て、我が子からその子へ、
    そしてそのまた子へと。

    代々同じ着物で、七五三をお祝いするという、
    壮大な夢も膨らみます( *ˆ﹀ˆ* )

    最後に

    今回紹介した、
    七五三の衣装を、
    お安く利用する方法をまとめますね。

  • 親戚・近所から借りる
  • 写真館のセットプランを利用する
  • オークション・貸衣装処分を利用する
  • やっぱり、衣装が残る方法が、
    一番お得感がありますね^^

    節約だって大いなる愛のしるし♥

    一番の主役は子どもです。

    可能な限り「着てみたい!」と思う、
    お気に入りの一枚が見つかりますよう、
    祈っておりますヽ(*´∀`)ノ

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました