車中泊♪エアーマット・寝袋は必要?安眠を求めるなら〇〇が一番!

車中泊♪ 
快適に過ごしたい!

エアーマット・寝袋は必要なの?

車中泊、熟年夫婦に
とても流行ってますよね~

子育てから手を離れ、
これから夫婦で、あちこち旅行へ
でかけられる時間ができました(^-^)

bbbef2456e871f9411c1a1dfbcfc8c78_s

専門雑誌まで、出ていますが、
まず車中泊に、何を求めてますか?

やはり「安眠」ですよね♪

車の運転は、疲れます。

その上安眠ができないと、
事故のもとにもなりかねません!

なので安眠できるグッズは、
とても大切なのです。

エアーマットに、寝袋・・・
安眠できると聞けば、管理人も色々試してきました!

実は管理人夫婦、結婚してから
車での旅行は、一度も宿泊施設を
使ったことがありません^^;

どこに行くにも、車中泊!

20万キロを乗りつぶし、
買い替えを余儀なくされた時でさえ、
「絶対同じ車種!」と決め。

(生産中止車種なので)

やっと見つけた、同じ車種を、
名古屋から新幹線に乗り、
厚木まで取りに行ってきました^^;

車中泊には、とことんこだわって
車選びもしている管理人夫妻です♪

そんな車中泊命の管理人が、
試行錯誤で得た、
車中泊を快適に過ごせる方法
を、シェアしたいと思います。

あなたが買おうとしている、
エアーマット・寝袋、
ほんとに必要かな?

どうぞ、一緒に見てってくださいませヽ(*´∀`)ノ

快適に過ごす安眠グッズは?

後部座席を倒すと、どうしても
できてしまう凸凹。

これが体に当たると、安眠できません;;

なので、専門雑誌にも、
色んなマットが紹介されてますよね。

でも、使い心地はどうんだろ?
一番気になる所です。

この記事を見つけてくれた、
あなたはラッキー・:*:・・:*:・♪

管理人が、試行錯誤した
使い心地を、リアル体験
紹介しますね♪

ではでは・・・

エアーマット

買ったのはいいけれど、
どこかに引っ掛けたのか?
破けてしまい、速攻オジャンになりました゚(゚´Д`゚)゚

で、買い直し!
(今度は慎重に、使うぞ~)

期待していた、使い心地は・・・

厚みもあるし、凸凹は
全く気になりません!

でも、体の重みでその部分だけ
沈んでしまうので、フワフワします。

寝心地は、とても悪かったです。

船酔いみたいな感じになり、
安眠できませんでした;;

しかも、大きなマットに空気を
入れたり、抜いたりは一苦労。

使わないときは、
畳んで仕舞ったりするのも、
かなり面倒です。

2回使って、却下!

続いて、2案目です~

寝袋

寝袋って広げると
ダブルベッドサイズくらいの、
大きさになるんですよ。

片付ける時もこんな風に
丸めて、仕舞っておけます。

DSCN2653

でも、薄さに問題あり!

この薄さだと凸凹は体に、
伝わってきます。

なので凸凹の隙間に、
タオルを詰めたけど、
なかなかフラットには、
なってくれません。

何を思ったのか?
夫が、銀マットを
買ってきたことがありました。

銀マットを敷いた上に寝袋を敷くと、
凸凹も解消されると思ったんでしょうね^^;

結果、確かに解消されました!

(ノ^∀^)ノ☆パチパチパチ

しかし、喜びも束の間・・・
ズレるズレる。

表面ツルツルなので、寝袋が
ズレて、ぐちゃぐちゃになります(笑)

寝袋を何回も、整えないといけない
辛さがあり、これも却下になりました。

今は、押入れの奥深く、
眠っております・・・(;´Д`)

車中泊の準備に、
色んなグッズを使い、
時間をかけるのって面倒
だと思いませんか?

準備に時間がかかると、その後片付けにも、
時間がかかるって事なんですよ。

そこで、面倒臭がり屋の
性格が功を奏して♪

超快適に過ごせる方法を、
見つけちゃいましたヽ(・∀・)ノ

布団

そうなんです!

灯台下暗しって感じで、

安眠を求めるなら布団が一番!

布団と言っても、普通家で使っている
布団でOKなのです(^O^)

これを敷く!

程よい厚みと、いつも使っている
安心感♪

布団を敷いて、車中泊をした時の
快適さは完璧でした!

  • 凸凹が、体に伝わることもない
  • ずれることもない
  • 準備も、片付けも簡単
  • 車中泊をするのに、
    買い足すグッズはありません。

    予算0円から、始められます。

    そんなこと誰も教えてくれないので、
    管理人夫妻、無駄な買い物も沢山しちゃいました(;ω; )

    普段使っている物が、一番使いやすく
    無駄にもならない!

    愛車ミニバンも、
    後部座席は、完璧なダブルベットです(≧∇≦*)

    シーツは、このタイプを
    使うと尚いいですよ^^

    ゴムで挟むのがポイントです!

    最後に

    管理人が使ったマットの、
    使い心地をまとめてみますね。

    人気商品評価(5段階)詳細
    エアーマット★★✩✩✩厚みもあり、凸凹も解消。
    しかし、浮き沈みがあり、
    寝心地は悪い。
    準備、後片付けにも時間が
    かかる。
    寝袋★★★✩☆厚みがないので、凸凹が体に
    感じる。
    他の物を代用して、凸凹は解消できそう。
    でも、やはり薄いので、
    寝心地はよくない。
    布団★★★★★デメリットが、見つからないくらい快適。
    普段使っている、布団を使うので、後片付けがいらない。

    普段布団は使ってないって方は、
    マットレスで代用できますよ。

    わざわざ車中泊用の、マットを買うよりは
    こちらの方が実用的です^^

    数年前は、車中泊してると周りに言うと、
    周りから「ドン引き」されましたが、
    やっと車中泊も、日の目が当たる
    ようになりました\(^o^)/

    車中泊をしてみたい!と、思っている方の
    お役に立てれば幸いです♪

    コメント

    1. おじさん より:

      いや~~
      ホントに目から鱗ですね。
      取りあえずと倅が使っていた布団を引っ張り出して数回使いました。
      でも、もっといいものがあるのではないかと自分自身に疑心暗鬼でしたがこのサイトで吹っ切れました。
      「これが最高だったんだ!」と。
      ありがとうございました。
      お互いいい旅をしましょう。

      • お雪 より:

        @おじさん様

        コメントありがとございます!

        記事を参考にしてもらい、
        飛びあがるくらい喜んじゃいました\(^o^)/

        お布団の寝心地はどうでしたか?

        冬でも車中泊って、結構快適ですよね^^

        またおじさん様の快適アイテムが
        あれば教えてくださいね。

        気をつけて、車中泊の旅
        楽しんでくださいませ!

    タイトルとURLをコピーしました