浴衣の髪型♪
ショートヘアでも、可愛くなりたい!
せっかく浴衣で決めたのなら、
髪形もバッチリ決めたいですよね!
ロングヘアならシニョンにしたり、
夜会巻きにして、かんざしなどの髪飾りを
つければ簡単に決まりそう^^
だけど、ショートヘアの髪型には、
どんな髪飾りがいいんだろ?
悩みませんか?
バナナクリップ、バレッタ、コーム、Uピン、
バンスクリップ、シュシュ、などなど・・・。
髪飾りには、色々な種類があります。
管理人もショートヘア時代は、
浴衣の髪飾りに悩みまくりました><
浴衣姿に髪飾りをしないと、
なーんかまぬけに見えるので、
しないわけにはいきません。
なので、友達を巻き込んで、
あーでもないこーでもないと、
お店で色々試し倒したのを覚えています^^;
「ショートヘアでも髪飾りをしたい!」
そんな女子に、簡単に浴衣髪が決まってしまう、
かわいい髪飾りを紹介しまっす^^
浴衣だけじゃなく洋服にもバッチリ合い、
使い回しもできるおすすめの髪飾りも、
後半で紹介しています♪
どうぞ、一緒に見ていって下さいませヽ(*´∀`)ノ
コサージュクリップ
お花の、コサージュがついたクリップです。
最近の流行のまとめ髪は、
左右非対称のアシンメトリーが、
主流なんですよ^^
ショートヘアには、片側の髪の毛だけ
耳にかけて、そこにコサージュクリップ
を留めます。
何の技術がなくても、簡単に挟んで
留めるだけで、可愛らしく演出すること
ができます(^-^)
大きなお花はちょっと苦手・・・
って人には、コンコルドクリップミニ
(くちばしみたいな形のクリップ)
はどうですか?
コンコルドクリップも、挟み留め
だけなので超簡単!
和柄の小花や、ビジューが
付いたものなどがあります^^
バンスクリップミニ
バンスクリップは、左右対称の爪留めが
ついたクリップです。
バンスクリップの最大の特徴は、
輪ゴムなしでも髪をきっちり
留めてくれることです。
以前は蝶などのデザインの、
ビジュー使いが多かったのですが、
最近では浴衣に合う
和柄なども沢山出てます。
ショートヘアの人は、バンスクリップの
ミニ(小さい)を選んで下さいね。
リポンコサージュ付きもあるので、
浴衣用のヘアアレンジにも、
使いやすそうですね^^
カチューシャ
カチューシャというのは、ヘアバンドの事ですよね^^
日本でカチューシャという場合、
U型の金具やプラスティックで
出来たものを指します。
この「カチューシャ」と言う名前は、
なんと日本生まれなんですよ!
カチューシャの由来
トルストイ(ロシアの作家)の、
「復活」という作品の、
ヒロインの名前に、由来するものです。
大正時代に舞台で、カチューシャ役を
松井須磨子さんが演じました。
その時に髪につけていた髪飾りから、
「カチューシャ」という名前になった
とされています。
「大正ロマン」を、感じられる髪飾りということですね!
ともあれカチューシャは、
頭にはめるだけなので、簡単に
ヘアアレンジすることが出来ます(´∀`*)
特に、このカチューシャは、
管理人おすすめ髪飾りです\(^o^)/
華やかさと、可愛らしさを、
簡単に演出することが出来ます。
細工のリボンは、移動もできるのです。
サイドに持ってきたり、
センターに持ってきたりと、
カチューシャ1本でアレンジが、
楽しめます♪
そしてそして、浴衣だけではなく
洋服にも合うと思いませんか?
結婚式や同窓会での、
お呼ばれ服にもピッタリです!
さて、ショートヘアに合う髪飾り、
参考になりましたでしょうか?
イメージをつかんで、可愛いヘアアレンジ
を、楽しんで下さいね(*^_^*)
コメント