ハワイ旅行♪治安はどうなの?行った人だけが知るNGな行動は?

どこへ出かけるにも、
治安って心配ですよね。

ハワイで旅行者が事件に
遭うって、あまり
聞いたことがないですよね?

なのでハワイの治安は安全!と、
過信してはいけません。

少なからず小さな事件や、
ヒヤッとする危険な目に遭うことも、
あるんですよ。

初めてハワイ旅行をする方は、
治安も十分リサーチしなければ
いけません!

管理人もハワイ旅行をしたときに、
少しハメを外してしまい、
ヒヤッとする思いを何度か
経験してしまいました((((;゜Д゜)))

なので、あなたが危険な目に
遭わない為にも、
ハワイでの危険な場所を
シェアしたいと思います!

今回、オアフ島でも観光客が
多く集まるホノルルを、
4つのエリアに分けてみました。

  • ワイキキエリア
  • カイムキエリア
  • カカアコエリア
  • ダウンタウンエリア

行った人だけが知るNGな行動2つ!
も教えちゃいますね^^

場所も案内していますので、
ガイドブックの地図と、
照らし合わせて見てくださいね。

でも!

これから行くハワイは、魅力的な
場所
の方がもちろん多いです!

ハワイ

危険な場所さえ気をつけていれば、
最高なハワイ旅行になること
間違いなしです\(^o^)/

記事の後半では、夜でも安心して遊べる、
スポットも紹介してます( ̄∀ ̄)

どうぞ最後までみていってくださいませヽ(*´∀`)ノ

では、ワイキキエリアから、
紹介します!

ワイキキエリア

コンベンションセンターからドンキホーテ周辺
ここは、一番ホームレスを見かけます。

彼らの多くはゴミをリサイクル業者に
持って行き、もらった小銭で生活をしています。

この様にある意味働いている、
まともなホームレスは、ビーチでシャワーを
浴びたりしてわりと小奇麗なんです^^;

観光客に危害を加えることも、
まずありません。

でもテリトリーに入られるのは
よく思わないので、テントを張っている
場所を見かけたら、あえて近付かずに
反対側の歩道に渡るのが無難です。 

img_0_m

それ以外に、奇声を発したり、
独り言を言いながら過ごしている
ホームレス
は、全く生活能力が無く
かなり汚れています。

突然、こっちに向かってくる
事もあるので危険です! 

独り言が聞こえたり、身なりが明らかに
汚れた人を発見したら避けましょう!!

ワイキキ周辺に慣れてくると、
つい交通機関を使わずに、
徒歩で行動してみたい!って
思いがちです。

ワイキキの中心街から
ドンキホーテまで、徒歩30分で
行けちゃいます。

うっかり人通りの少ない裏道に、
入ってしまう事もあります。

ここは、バスを使って行くことを
おすすめします。

ワイキキ山側から、2番・13番のバスで
10分(停留所から徒歩3分でドンキ到着)
で行けます。

続いて、ワイキキ中心街からスグ!
カイムキエリアです。

カイムキエリア

カパプルアベニュー

カラカウア通りと、クヒオ通りの折り返し地点周辺です。

ホノルル動物園もあり、
ふかふかの芝生が広がっている、
とっても気持ちのいい場所です♪

観光客の方ものんびりとされてる姿を、
よくみかけます。

でも、それは日中だけの話!

カパプル通りから東は、
夜はうす暗いです・・・

歩いているのは現地の人だけ!
女性に限らず、男性でも夜歩きは危険です。

危ない・・・と知りつつも、
少しの時間ならいいかな?と、
夜散歩に出ちゃうことも
あるかもしれません。

その「少しの時間なら」
考えが一番危険です!

実はこの地区で、友人と危険な目に
遭いました。

夜に散歩して、ビーチから
この地区に入った時に、
三人の外国人に囲まれましたヽ(ヽ゚ロ゚)

英語なので、何を言っているかわからず。

もしかしたら、「ここは危険だよ」と、
教えてくれてたのかもしれませんが、
ダッシュで逃げました^^;

ハワイだからと言って、
開放的にならないで下さいね。

ハワイに来たなら誰もが一度は通う、
アラモアナショッピングセンター付近にも、
気を付けないといけない場所があります。

カカアコエリアです。

カカアコエリア

アラモアナショッピングセンターから西

只今建築ラッシュで、マンションが
ポコポコ建設されています。

カカアコエリアは、元は
殺風景な倉庫街

建設ラッシュのおかげ?で、
今は倉庫街も大変身しています。

「ウォールアート」として
有名になりつつありますが、
それでも観光地化されていません。

ネットでは良い画像だけを、
載せている場合が多いです。

これが「ウォールアート」
壁面にペイントされたアートですね^^

アート

素敵~~、見に行きたい~~

では、こちらの画像をどうぞ!ドンッ!

倉庫

出典元:新潟の日々好日

同じ場所です。

日中でも近寄りがたい雰囲気が、
漂ってますよね;;

安易にネットだけの情報で、
妄想を膨らませないように、
行動してくださいね^^

それでもウォールアートを見たいなら!
大通りに面した場所で見てください。

最後は、アメリカ最古の
チャイナタウンがある、
ダウンタウンエリアです。

ダウンタウンエリア

昼間はビジネス街なので安全で、
安くて美味しい中華料理店や、
可愛いショップも沢山あるんです^^

でも夜は、ホームレス街に一転します。 

夜に行こう!など、無謀な
観光客はまずいないでしょう^^;

ガイドさんからも、一番注意される
場所です!

ダウンタウンの北は、チャイナタウン
があります。

アメリカの中でも、非常に本物の中国チックな
ゴチャゴチャさ&汚さです。 

ビーチが広がる開放的なワイキキとは、
雰囲気がガラッと変わります

日中歩くには、まず問題ないと言えますが、
できれば日中でも一人で行動しない

ようにして下さい。

チャイナタウンでは、日本と同じような
感覚で、写メを使うことはNGです。

料理をパシャとしたり、お店の外観を
撮ったり、よい印象を与えないので、
止めておいたほうがよさそうです。

4つのエリアを紹介しましたが、
他にも混雑しないからって、
ロコハワイアンが集うビーチも危険です。

観光客を好まないようなので、
事件があった事もある様です。

なるべく近付かない事を薦めます。

夜も楽しみたいなら!

カラカウア大通りで、楽しんで下さい(´∀`)

遅くまで開いてるお店も
多く、観光客もわんさかいます^^

運がよければ、路上パフォーマンスや
本場のフラダンスも見れちゃいますよ^^

夜のカラカウア大通りの、
動画があったので、見てください。

カラカウア大通りは、日中も夜もポリスが巡回し、
観光客の安全を、見守ってくれています。

勤務中なのに、記念写真まで
撮ってくれるサービス満点な
ポリスたちです^^;

この辺は自由の国アメリカ
らしいですね^^

最後に

治安的に避けたほうが良い
場所は、わかってもらえたでしょうか?

  • ワイキキエリア
  • カイムキエリア
  • カカアコエリア
  • ダウンタウンエリア

治安が悪いからと言っても、
真昼間は安心して歩けちゃいます^^

でもやってはいけない行動
ある事も、参考にしてくださいねm(_ _)m

  • チャイナタウンでは、写メはNG
  • ロコハワイアンが、集うビーチでは海水浴はNG

危険な目に遭うと、楽しい旅も台無しです;;

危ない場所・行動にも、気をつけながら、
ハワイで楽しい時間を、過ごしてくださいませヽ(*´∀`)ノ

初月無料!雑誌やマンガ、さらに「るるぶ」が読み放題!【ブック放題】

コメント

タイトルとURLをコピーしました