北海道グルメ♪ジンギスカン【札幌】絶対外さない!おすすめ厳選3店

北海道グルメと言えばジンギスカン♪
美味しいお店はどこ?

ちょっと前にジンギスカンブーム
なるものがあり、私もスーパーで
冷凍ジンギスカンを
買って食べたんですが・・・

ん? いまいち?

北海道で食べた、ジンギスカンは
こんなもんじゃありません!

臭みもなく、柔らかくて
ジューシー~~

あの味が忘れられない。゚(゚´Д`゚)゚。

道民に、ソウルフードとして
愛されてる北海道グルメ
「ジンギスカン」

本場の味を、本場北海道で
食べてみませんか?

管理人が超厳選した、
オススメジンギスカン店は、
どこも外れなし!

・ジンギスカンとビール
・ジンギスカンと温泉
・ジンギスカンをおしゃれな空間で

そのお店でしか食べられない
絶品ラムもあります^^

どうぞ、一緒に見ていってくださいませヽ(*´∀`)ノ

サッポロビール園

2955489014_9901013d73_m

Copyright©2008 City Wanderer

ココは観光名所としてもあまりにも有名な
スポットではありますが、
ぜひぜひ、行っていただきたいお店です。

まずはシチュエーション!

明治時代北海道開拓の頃に、
ビール工場として建てられた
レンガ造りの建物が、
そのまま使用されているというレトロ感。

築120年以上の
歴史ある建物の中で食べる
ジンギスカン(とビール)は格別です!

この雰囲気を味わうのなら、
受付カウンターでは必ず
「レンガの建物で食べたい!」
伝えてくださいね。

なぜなら、ココこのレンガの建物以外に
3つの建物があるからです。

(全席あわせて2000席以上の
超巨大レストランです!)

それぞれ、テイストの違う雰囲気と
なっているので、
希望を伝えるのは必須です!

ただレンガ館は結構服に匂いが
付いてしまうので、気になる人は、
ガーデングリルか、ライラック館が
オススメです。

どの館でも、ジンギスカンがメインメニュー

DSC_0134

Copyright©2010 Yasuyuki Hosokawa

昔ながらの、
冷凍のロール肉・トラディッショナルジンギスカン、
厚みのあるフレッシュラム・生ラムの
2種類を用意

また、ライラック館では生ラムにタレを、
もみ込んだ味付けラムもあります。

どの肉を食べるかはアナタ次第^^

ただ一つ言えるのが、
どれを食べてもウマイ!に尽きる!

スタッフの人たちが、丁寧に焼き方を
説明してくれるのも嬉しい限りです。

そして、ジンギスカンのお供になるのがビール(^-^)

これがまた美味しい!

工場直送の出来立てビールを、
専属スタッフが丁寧に
注いでくれるのだから、まずいわけがない!!

ぜひ一度は行って欲しい、オススメ店です♪

場所・アクセス

サッポロビール園
住所:札幌市東区北7条東9丁目2-10

電話番号:0120-150-550

営業時間:11時30分~22時

定休日:年中無休

食べ飲み放題で3800円~

豊平峡温泉 ONSEN食堂

3238055633_69203ce19a_m

Copyright©2008 Mickey Mikkii

札幌の奥座敷として有名な、
定山渓温泉のさらに奥にある
温泉施設

行ってよかった「日帰り温泉」1位
にもなった、温泉もさながら
食事も絶品だそうです!

特に、ジンギスカンは食べる
価値アリの逸品!

羊1頭から2kgしかとれない
希少な生ロースジンギスカン
堪能できちゃうからです。

genghiskhan_slide02

秘伝のタレに漬け込んだお肉は、
実は生でもいけちゃうほど鮮度抜群

まぁこれがご飯がススムススム^^

ついでに、風呂上りのビールも
ススムススム(笑)

ジンギスカンの本場・北海道とはいえ、
なかなか生で食べられる、
というのは少ないものです。

1人前900円という値段も、
この品質からしたらお安いもの。

ジンギスカンのお供に、
ぜひ満喫していただきたいのが
カレー。

14146108512_54e536b95e_m

Copyright©2014 yoppy

なんとこのカレーは、インド人シェフが
作った本場の味!

羊肉とカレーって、意外と相性が良いので、
ぜひお試しあれ(´∀`)

場所・アクセス

豊平峡温泉 ONSEN食堂
住所:札幌市南区定山渓608番地2

電話番号:011-598-2410

営業時間:11時~21時

定休日:年中無休

ひげのうし

まるでオシャレカフェ?オシャレダイニング?
かと思うような、スタイリッシュ空間
ジンギスカン店です。

s_009v

ジンギスカンといえば、
モクモクの煙の中で食すというのが、
イメージされる事が多いのですが。

ココは、煙も匂いもノープロブレム!

無煙ロースター、衣類ロッカー完備で、
全ての座席がこじゃれたつくりになっていて、
デートで使ってもばっちりOK!

というのも納得の店構え。

提供されるジンギスカンも、
もちろん抜群です(´▽`)

プリップリの食感のお肉は、
噛めば噛むほど甘みが増してくる。

「プレミアムラム」

s_00bk

地元民以外にも、全国にもリピーターが
多くいるそうですよ^^

他にも肩ロースやリブロース、
フィレ、タンなど、各部位のメニューを、
たくさん用意しているので、
まさに羊を丸ごと楽しめちゃいます。

本店と南5条店
2店舗ありますが、
どちらもススキノに近いので、
そのまま、繁華街へ
繰り出すのも便利です!

場所・アクセス

ひげのうし
住所:札幌市中央区南3条西5丁目

電話番号:011-281-2980

営業時間:平日17時~翌1時
     日・祝日 17時~24時

定休日:年末年始

平均予算:3500円

最後に

いかがでしたか?

同行される方に合わせて、
お好きなお店を選べそうですね^^

北海道でおいしいジンギスカンを、
是非堪能してくださいませヽ(*´∀`)ノ

コメント

タイトルとURLをコピーしました