石垣島でシュノーケル♪子供も安心!満足度120%のショップは?

石垣島でシュノーケルを楽しみたい!
子供連れでも大丈夫?

石垣島の醍醐味と言えば、
やっぱり海でしょう!

でも、子供連れだと、
海遊びには注意が必要ですよね。

ビーチで水遊びもいいけど、
ここは石垣島!

石垣島の良さを堪能するには!

シュノーケリングを強くおすすめしたいです!

ダイビングが趣味の主人も
シュノーケリングで十分!ってくらい、
海の透明度魚の数に驚いております。

deba-43-300x2452
デバスズメダイ

これ、ほんとに目の前で見た
お魚です<°)))彡

(∩´∀`)∩ワーイ
やってみたい~~!

でも、小さな子供が居るし
今回は観光だけで我慢しようかな?

と、諦めモードのママさん!

ショップ選びさえ間違えなければ、
小さなお子さんも一緒に
楽しめます!

お子さんと一緒に石垣島の海を
楽しみましょう~ヽ(*´∀`)ノ

私が実際に利用した満足度120%のショップを
紹介したいと思います!

それでは、一緒に見ていってくださいませヽ(*´∀`)ノ

シュノーケリングの良さは?

ダイビングと違って、
重い機材を担ぐ事もなく、
気軽にできるのがシュノーケリング♪

  • 泳げなくでも大丈夫!
  • 体力がなくても大丈夫!
  • 子供から、年配の方まで大丈夫!
  • マスク・シュノーケルを使って
    水面から海の中を覗くだけなのですが。

    そこはもう「竜宮城」!

    9340004373_c874e647fa_m

    Copyright©2013 Daishi Naruse

    でも、
    安心・安全に遊ぶには、
    ショップ選びは大事です!

    管理人はショップ選びで、
    大失敗した経験があります・・・;;

    ショップ選びの失敗談(;´Д`)

    ガイドブックには、
    沢山のショップが載ってますよね。

    管理人も何も考えずに
    ガイドブックから選んでました。

    ネットで予約⇒完了!

    でも、ここだけの話、

    残念なショップも多々あるのも
    事実なんです!ヽ(`Д´)ノ

    私が経験した中で、
    最も最悪だったのは!

    HPの内容と全く違う!

    事務所に集合⇒レクチャーを受ける
    ⇒着替える⇒出発

    これら全てなし! どう思います?

    事務所の存在もないんですよ!

    集合場所とある港の事務所がわからず、
    ウロウロし電話すると「迎えに行きます!」と。

    そしていきなり船へ・・・
    (ここが事務所かぃ!聞いてないでー!と、
    突っ込みたくなります)

    着替えも船の中、
    参加者は男性もあり!
    (カーテンで仕切られてますが・・)

    レクチャーなんてもちろんありません!

    他にも事務的・流れ作業な、
    ショップもありました!

    なぜこんなショップをガイドブックに載せる?

    こんな事があると、
    トラウマになりそうです・・・

    でも石垣島に行くあなたには、
    そんな思いをして欲しくない!

    もちろん良いショップも
    沢山ありますが、やはり行って
    みないとわからないですよね・・・

    良いショップ選びのコツ

    初石垣島で前述のような残念なショップに
    当たりたくないので、シュノーケリングを
    するに当たり、何十件と言うショップへ、
    問い合わせをしました。

    全てのショップから、回答はきちんと
    もらえました。

    まではよかった・・・

    でも・・・

    メールの文面からも、
    人柄って伝わりませんか?

    一つのショップだけが、事務的な
    返信じゃなかったんです!

    このショップに決める!
    管理人の気持ちは固まりました(。-`ω´-)キッパリ!!

    文面や直感は、大事なショップ選びの
    ポイントです!

    maruyumark
    あとはきちんとした資格がある事!

    ショップのHPで
    必ずチェックして下さいね。

    管理人オススメのショップ!

    さんご礁の海から


    住所:石垣市桃里201-481

    DSCF3910-300x249

    ショップのオーナー笹川さんが、
    一人で運営されております。

    一人だからこそ、お客さんに目が届く、
    少人数制(4名まで)

    少人数制とうたっている
    ショップもありますが、
    繁忙期にはアルバイトを雇い
    少人数でなくなる場合もあります。

    でも、ここは正真正銘の少人数制!

    笹川さん、儲けなど関係ないの?
    ってくらいシーズン中でも、
    一人で頑張っておられます!

    そして私が利用して感じたことは。

    あと〇〇分で出発します~
    〇〇分までにお願いします~

    この時間と言う言葉が、
    このショップにはありません。

    出発前の着替えも、
    戻ってからのシャワーも、
    自分のペースでできるのです。

    こう言うのってお子さん連れには、
    ありがたいですよね^^

    そしてそして、シュノーケリングに
    かかせないポイント!

    伊野田エリア

    このエリア、どのガイドブックにも、
    載っていないのでかなりの穴場です!

    笹川さんが開拓したポイント
    あって、見渡す限り他のショップの船はいません!

    DSC_000912

    ひゃっっほーい♪( ´θ`)ノ
    海を独占できます~

    yubieda-7

    この透明度、ハンパないです!

    kakure-7

    カクレクマノミも100%見れますヽ(*´∀`)ノ

    運がよければ、ウミガメにも会えますよ♪

    kame-19

    最近では9ヶ月の赤ちゃんを連れて、
    シュノーケリングを楽しんだ
    ママさんも居るんですよ^^

    個人的な要望も
    笹川さんに相談すれば、
    なんでも解決できるはず!( ・∀・)OK!!

    小さなお子様連れでも、
    「サンゴ礁の海から」さんへ
    お任せしてはどうでしょうか?

    料金
    大人 1名様(13歳以上) 7000円
    子供(4歳以上12歳以下) 5000円
    幼児 3000円

    スケジュール
    午前と午後の二回

    午前:8時30分前後~12時30分前後
    午後:13時前後~17時30分前後

    無料送迎あり

    シュノーケリング後、
    何をしようかな?と
    迷われていたら、笹川さんに
    お任せあれ!

    地元民ならではの、
    情報もGETできるかも( ̄∀ ̄)

    最後に

    旅の良い思い出って、
    やはり「人」との関わりも、
    重要ですね。

    さんご礁の海からは、
    誰が利用しても満点✿がもらえる、
    ショップだと思います♪

    石垣島では、お子様との楽しい思い出が、
    作れますよう楽しんできてくださいませヽ(*´∀`)ノ

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました